旅さがしネットをご利用いただいた方は、お部屋さがしネットでの仲介手数料を割引いたします。姉妹サイトの紹介:お部屋さがしネット(https://oheyasagashi.net)、保険さがしネット(https://hokensagashi.net)もよろしくお願いします。

【ベルトラ限定】フライトシュミレーター ボーイング機 vs エアバス機 人気の飛行機2機種を乗り比べ![体験記掲載あり]

Image Slide 2
フライトシュミレーター
Image Slide 1
ANA Blue Base 見学ツアー
ANA Blue Base Tour
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
Shadow

「フライトシミュレーター ボーイング機 vs エアバス機 人気の飛行機2機種を乗り比べ!」は、ANAの協力のもと、ボーイング機とエアバス機のフライトシミュレーターを使って操縦を疑似体験できるベルトラ限定のツアーです。
航空機操縦の疑似体験として、世界中で人気の2大メーカーであるボーイングとエアバスのシミュレーターを「乗り比べ」できるため、航空機好きにとって非常に人気の高い内容となっています。

目次

【ベルトラ限定】フライトシュミレーター ボーイング機 vs エアバス機 人気の飛行機2機種を乗り比べ!

東京都大田区

ツアー概要

このシミュレーターツアーは、実際のパイロット訓練にも使用されているリアルなフライトシミュレーターで行われ、機体の動きやコックピットの操作、視界に映る風景まで細部にわたって再現されています。ボーイング機とエアバス機のそれぞれのシミュレーターを利用し、両者の違いを体感できる貴重なプログラムです

  • フライトシミュレーターの説明と操作方法レクチャー
    ANAのスタッフやガイドからシミュレーターの操作方法について説明があり、基本的な操縦方法や計器の読み方などがレクチャーされます。
  • ボーイング機のシミュレーター体験
    まずはボーイング社製の機体(通常ボーイング737など)を使用したシミュレーターでの操縦体験です。滑走路からの離陸、上昇、旋回、着陸の一連の動きを体験でき、シミュレーターならではのリアルな操縦感覚を味わえます。
  • エアバス機のシミュレーター体験
    続いてエアバス社製の機体(通常エアバスA320など)でのシミュレーター体験を行います。エアバス機特有の操縦スタイルやコックピットの設計、機体の動きなどをボーイング機と比較しながら体験できます。エアバス機はボーイング機と異なり、操縦にジョイスティックが採用されているなど、操作方法に違いがあるため、その違いを実感できます。
  • フライト比較と解説セッション
    体験後には、ANAのスタッフが両者のシミュレーター体験を振り返り、ボーイング機とエアバス機の違いやそれぞれの特徴について解説を行います。参加者が質問できる時間も設けられており、操縦に関する疑問やさらに深く知りたいことを直接質問できます。

所要時間

見学ツアーの所要時間:約30分間
操縦方法の説明、実際のシミュレーター体験、比較解説のセッションを含め、十分な体験時間が設けられています。ボーイング機とエアバス機の両方を体験するため、通常のシミュレーター体験よりも少し長めの所要時間です。

料金

大人・子供共通:7,700円~
見学者:無料
(時期や体験内容により変動の可能性あり)
本格的なフライトシミュレーター体験としては特別な内容のため、通常のシミュレーター体験よりも高めの設定となっています。当サイトから事前予約と決済が必要です。

参加条件

対象年齢:推奨年齢8歳以上(機材操作が含まれるため年齢制限があります)
服装:動きやすい服装で参加することが推奨されています。コックピット内に入るため、動きやすい服装とスニーカーなどの歩きやすい靴での参加が望ましいです。

注意事項

事前予約制:非常に人気の高い体験のため、事前予約は必須です。予約枠が早期に埋まることが多いため、早めの予約が推奨されます。
写真撮影:シミュレーター内は写真撮影が禁止されている場合が多く、撮影可能なエリアやタイミングはガイドからの指示に従ってください。

【ベルトラ限定】フライトシュミレーター ボーイング機 vs エアバス機 人気の飛行機2機種を乗り比べ![体験記]

東京駅から電車で出発!

東京駅から羽田空港までは、東京モノレールもしくは京急線を利用するのが便利です

  • 東京モノレールの場合:東京駅からJR山手線で浜松町駅まで約5分。浜松町駅でモノレールに乗り換え、「羽田空港第1ターミナル駅」で下車します。所要時間は約20~25分です。
  • 京急線の場合:東京駅からJR山手線で品川駅まで約10分、品川駅で京急線に乗り換え、「羽田空港第1・第2ターミナル駅」で下車します。所要時間は約20~25分です。

羽田空港第1ターミナルに到着後、5階のLUXURY FLIGHTまで向かいます。案内表示が整っており、エレベーターやエスカレーターもあるので、スムーズに移動できます。

施設到着とチェックイン

5階のLUXURY FLIGHTに到着すると、入口に飛行機の模型やシミュレーターのポスターがあり、空の旅にワクワクする雰囲気です。施設に入り、受付で予約情報を伝えると、スタッフがツアーの内容や手順を丁寧に説明してくれました。まず、簡単な安全注意事項や操作説明を受け、いよいよシミュレーター体験へ。

体験開始!ボーイング機シミュレーターからスタート

最初はボーイング737のシミュレーターから体験しました。
コックピットに入ると、本物さながらの計器や操作パネルが目の前に広がり、まるで実機にいるかのような臨場感です。まずはスタッフのサポートを受けながら、基本の離陸手順からスタート。操作レバーの感触や視界に広がる空港の景色がリアルで、滑走路を滑走しながらの加速にドキドキしました

ボーイング機の印象:操作に慣れるまでは少し難しかったものの、手ごたえのある操縦感がとても魅力的でした。ボーイング機の操縦は力強さと安定性が感じられ、「飛んでいる」という実感が特に強かったです。離陸後の上昇や旋回の際に振動や重さもリアルに再現され、実際に空を飛んでいるような錯覚を覚えました。

続いてエアバス機シミュレーターへ

次にエアバスA320のシミュレーターに移動しました。エアバス機はジョイスティックタイプの操縦で、ボーイング機と比べて異なる操縦方法が新鮮です。ジョイスティックは操作がシンプルで、滑らかな操作感が特徴的でした。

エアバス機の印象:ボーイング機に比べて操縦が滑らかで、直感的に操作しやすい感覚がありました。特にエアバス機の特徴であるオートメーションの高いシステムが体験でき、安定したフライトが簡単に行えました。ボーイング機とは異なる操縦感覚が新鮮で、技術の違いに驚きつつも楽しみながら操縦できました。

フライト終了後の振り返りと解説

両機種のシミュレーター体験が終わった後は、スタッフと一緒にそれぞれの操縦感覚の違いについて振り返りをしました。ボーイング機とエアバス機の設計の違いや、操作感の違いについての解説もあり、機種ごとの技術的なポイントが学べて大満足です。質問にも丁寧に答えてくれて、航空機への理解が深まりました。

フライトシミュレーター体験は、ボーイング機とエアバス機を同時に乗り比べできる貴重な機会で、非常に満足度が高かったです。
それぞれの機体の特徴を体感することで、機種ごとの魅力や操縦技術の違いを深く知ることができました。航空ファンや飛行機の操縦に興味がある人にはとてもおすすめです!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次